お墓の山石TOPへ

お墓を建てる

墓地霊園のご案内

お墓の山石 お問合せ

お墓の山石 資料請求

お墓の山石 会社概要

  • お墓の山石TOP
  • マスメディア 
  • ラジオ番組KOKOみき人気コーナー「教えて!山石さん」

エフエムみっきぃ76.1MHzKOKOミキ」

KOKOみき」2011年2月放送内容

最新情報に戻る>>

2月25日放送分 

(30代女性)
三木湯川山ロイヤルメモリアルパークという吉川高校の近くの霊園があると聞いたのですが、予算のことで迷っています。どのくらいの予算で、お墓を建てられますか?

山本社長のアドバイス
kokomiki先週の話しにも出ましたが、1聖地(畳の半分)が6万円からありますということでね、お墓を探されている方は、ご存知かと思いますが、「三木霊園」で、一番安いところでも15万円や20万円はするかと思います。ちょっと良い値段で、25万や30万。それが、1聖地6万円からあるんです。

「湯川山ロイヤルメモリアルパーク」と、言われていますが当社のチラシを見て頂いたのでしょう。丁度、ここの霊園が出来てから20周年と言うこともありまして、三木(三木市)の方々が沢山買ってくれたこともありまして、お寺さんが栄えてきたから、お寺さんからも『ちょっと三木の方々にも、還元してあげてくださいね!』と、いうこともありまして、墓地代は中々触ることが出来ないのですが、それに合わせてお墓も思い切って安く提供してみましょうということで、値段を下げているんです!「20周年記念」としてその土地にお墓まで建って、お参り出来る状態になって、石碑と土地を合わせて58万円のセットっていうのがあります。
土地だけで5、60万円というのが、ざらにありますからそれに100万、150万のお墓を建てていけば、まぁ200万くらいにはなりますね。それよりかは、ひとまわり程小さいですけど、この頃は『大きなお墓はいらない』とか、『子どもが都心に出ているから』とか、言われる方が多いので、そういった方向けにお求めやすいものがあります。58万円セットから100万円までで買えるセットを沢山ご用意していますので、『お父さんが亡くなったけど、お墓が買えない』とか、我慢されている方も沢山いると思うんですよ、お家にお骨を置きっぱなしの方だとかも、そういった事を考えなくても良くなるんじゃないかと。

この頃は、昔と違って墓地(ぼち)だけに、ぼちぼち毎月払いっていう、小1万ぐらいからお墓が買えるようになっているので一度、見に来て頂けたら合うのがあるかと思います。大きなものはいらないという方も、この頃多くて、昔は近所の村墓地とかは近所の方ばかりが寄って来るから、見栄も張らなければいけなかったじゃないですか。でも、今は地方から集まってきた方も居ますし、当社の霊園では色々な所から来た方も多いですので、かたを張らなくてもいいとも思いますし。小さなものから、大きなものまで選べますので、一度見に来て頂けたらと思います。

2月18日放送分 

(50代女性)
主人が次男で、跡を継ぐ墓が無いので、近い将来にお墓をたてたいのですが、皆さんはどうやってお墓を購入しているのですか?

山本社長のアドバイス
まだ誰もお亡くなりになっていないし、不図、思い立たれたのでしょうか。お爺さんのお墓は長男さんが使われるわけですし。次男、三男は 自分でお墓を買わないといけないですしね。お墓は、墓地から買わなくてはいけないでしょう?先ずは、近くにお寺さんがあったりだとか、自分の親がお世話になっているお寺さんの敷地内に、墓地が余っていたりだとか、近所に霊園もあるでしょうし、民間霊園(お墓屋さんが入っているような霊園)だとか、市営墓地だとか。

ただ、この三木(兵庫県三木市)の辺りには、この市営墓地が無いのですよ。その代わり、三木には民間霊園が沢山あるのです。一ヶ月新聞広告を見ていると、必ず何件かチラシが入ります。当社も三木の中には、2箇所ありますし、当社だけではなく、一杯ありますので、いろいろ見て頂いて、ピンとくるようなものがきっとあるかと思われます。何を基準にして見るかは、家から近いだとか、値段が安いか。

お墓を買われる方は、『ナンボするん?』『どこにあるの?』『どんなところ?』この条件3つで買われるのです。1番は「値段」次に「場所はどこ?」そして、「それは綺麗?古い?」と、気になるところですよね。そういうのが、チラシに書かれています。1㎡(1平米)いくらです、とか。1聖地いくらですとか。お墓の単位で霊園によっては、書き方が違う所もありますが、1㎡(1平米)といえば、1mの真っ角(まっかく)。1聖地といえば、90cmの真っ角(まっかく)。多少、値段の見えにくいところもありますが、だいたい似通ったものなんでね。そういうところを見られて探されると良いかと思います。
どうして探すかというより、いろいろあたってみるのもいいかと思います。色んなお店を回って見られるとか。余りに遠いところまでは行けませんが、安ければ行くかもしれませんし、お家に合った条件のところを見つけて行かれるといいでしょう。当社は三木(三木市)のど真ん中に「三木霊園」も、御座いますので幾分かご紹介も出来ますし、値段で迷われているのであれば「湯川山ロイヤルメモリアルパーク」が御座います。吉川高校の山を、ずーっとあがって行った所に1聖地6万円から、畳半分の大きさの墓地が6万円からご案内出来ます。三木(三木市)は、畳の半分程の大きさで25万円から30万円くらいしますが、「湯川山ロイヤルメモリアルパーク」は元々、お寺さんが持っていた山で、それを皆様に使って貰おうという霊園でして、お安くご利用して頂く事が出来るようになったんですよ。宜しければ是非、お問合せ下さい。ご参考まで。

2月11日放送分 

(60代男性)
私は次男です。年齢的にも、お墓を建てたいと考えておりますが、どのくらい予算を考えればいいのでしょうか?また、ローンは可能でしょうか?

山本社長のアドバイス
大体、チラシって一番良いのとか中途半端なものって載せないでしょ?これは安いでしょう!と、目玉商品が載っていますよね。語弊があるかもしれませんが、例えばスーツ屋さんで何千円とか出ていてチラシを見て、でも買いに行けば、何万円というのを買う事もあるでしょう。そういうのと同じで、目を引くものが良く出ていますよね。チラシで出ている物より、ちょっと高めの物が通常皆様が好まれて使われるものでしょうね。

石だけは一概でわからないのが、広さが載っていて写真が載っているとしても、石の種類って一杯あるんですよ。外材から国産から、その外材でも、色の濃いやつ・薄いやつ、とかね。全部値段が違うから、同じ形でも石の種類を替えるだけで、30万上がったり50万上がったり、3倍くらいになったりとか。全然違ってくるので、一番わかりにくいかと思われます。お墓って年に何回も買うものでもないし、一生に一回 建てるか建てないかわからない商品でしょう?

なかなか不透明な世界ですけど、大体この三木(兵庫県三木市)辺りで、3㎡(3平米)ぐらいの墓地が多いとしましょう。間口が手を伸ばしたくらい、手を広げたくらいの奥行きぐらいの土地にお墓を建てて、(墓地代は別として)120万前後が平均ではないでしょうか。と、いうことは、100万までで出来る石もあるし、上をみれば200万、250万というのもあります。
でも、平均すれば、やはり120~130万が相場のように思えます。石も問わない・大きさも問わない・形はどうでもいい、となりますと、3㎡(3平米)でも、80万だとか70万だとかで充分出来るお墓があります。ローンについては、昔なら借金のイメージでしたが、この頃の方はカードを使う時代になりましたね。金利は付いてしまいますが、100万を一括で出してしまえば大金を使った気がしますが、この頃は120回払いと言うのもありますから、月々1万円からというお値段で、お墓が買えてしまう時代なんです。光熱費を払っているような感じで、お墓が手に入るんですよね。3割くらいのお客様が、ローンをご利用される時代となっています。

色々、石屋さんに聞いて見て下さい。値段もピンからキリまでありますし、払い方も色々ありますから。必ずいるものだから、先延ばしにすればどんどん心が薄れていくものなので、亡くなられた方に対する想いのある内にされるのがいいかと思います。

2月4日放送分 

(50代女性)
私には籍を入れていませんが、長年一緒に暮らしている人がおります。入籍する予定はありませんが、これからも一緒に暮らしていくつもりです。もし、お墓を建てたら、一緒に入ることはできるのでしょうか?

山本社長のアドバイス
kokomiki姓は違っても、今はデザイン墓といって洋墓のように「OO家之墓」と書いていないのがありまして、「OO家之墓」とは彫らずに「愛」とか「絆」(きずな)とか文字を入れられて、デザイン墓に一緒に入られる場合もありますね。

そして、籍を入れてなくても一緒に入れるかどうか?と、質問されていますが、籍を入れている、入れていないにかかわらず、友達同士でも、他人同士でも、お墓は入れます。

この頃は、お子さんがいらっしゃらない方が多いので、昔からの友達同士だとか、仲の良い方同士、共同で買われる方もいらっしゃいますしね。お墓は、基本 どなたでもご一緒に入れます。ですが、問題がひとつあります。お墓を買って、使っている限りは誰かが跡をみていかないといけないのです。管理費であったり、掃除であったり。
と、いうことは、男女が好き同士で『一緒に墓に入ろう』とすると、どちらかのお子さんに、跡をみてもらわないと供養にも、何にもならないのですよね。残されたお子さんは、管理費や掃除をしていかないといけません。自分たちが好き同士だから、一緒にお墓にはいるのは簡単なのですが、ちゃんと子どもに認知して頂かないといけないんですよ。しっかり子供に認識して貰って、同意を得て、OKなのです。この点を考慮される事をお忘れなく。是非、ご参考にお考えください。

2010年12月のご質問はこちら>>

2010年11月のご質問はこちら>>

2010年10月のご質問はこちら>>

2010年9月のご質問はこちら>>

2010年8月のご質問はこちら>>

2010年7月のご質問はこちら>>

 

お墓の山石お問合せ

 

このページのTOPへ戻る