第二期永代供養・樹木葬エリアに個別型永代供養墓「憩の碑(3~4人用)」を増設致しました!
個別型永代供養墓「憩の碑」分譲時も早々に完売してしまい、ご家族一緒に入れる個別型の永代供養をご検討されていらっしゃる方にはご不便をお掛け致しました。完売以降も引き続きお客様からのお問い合わせやご要望も多く、この度、遂に個別型永代供養墓「憩の碑」を2023年6月2日よりオープンする運びとなりました。
※写真はイメージです。
個別型永代供養墓「憩の碑」の特徴
・3~4人迄ご家族で一緒に使用出来ます。
※憩の碑の詳細は下記をご覧ください。
西向 20区画限定です。
2023年6月2日(金)より先着順となりますので是非この機会にご見学にお越しください!
最前列は特に人気区画です。
ご見学の際は事前予約をお願いします。
※第三期個別型永代供養墓「結の碑」や第一期集合型永代供養墓「悠久の郷」も引き続き募集しております。
教信寺不動院最新広告
![]() |
※画像をタップしていただくと拡大されます。
永代供養のご紹介は勿論の事、「お墓じまい」でお悩みの方もお気軽にご相談ください。





.jpg)
よくある質問(Q&A)
生前でも申し込みできますか?
はい、生前の方でもお申し込み可能です。
生前の申し込みの方が約70%おられますのでご安心ください。
宗旨・宗派が違っても大丈夫?
はい、他の宗派の方もお申し込みが可能です。
結の碑の個別期間はいつからですか?
ご夫婦でご契約された場合、2人目が亡くなられた日から33回忌(32年間)迄となります。
結の碑の個別期間終了後の遺骨は?
集合型永代供養墓「悠久の郷」に移します。(銘板彫刻はございません。)
納骨の際に付き合いのあるお寺さんに来てもらう事は可能ですか?
ご自宅での法要は自由ですが当永代供養施設前での法要に関してはご遠慮いただいております。
お参りはどの様にすればいいですか?
普段のお参りは自由にしていただけます。
また、共同のお花立て・線香台をご用意しておりますので、そちらもご利用頂けます。
合同供養祭や合同納骨式の日程はどうやって分かりますか?
お寺に設置してある掲示板をご覧いただくか、当社ホームページにてご確認ください。
▶︎法要の日程はコチラをクリックしてください。
永代供養以外にお墓もありますか?
はい、墓地・墓石のご紹介もしております。
▶お墓をお考えの方はコチラをクリックしてください。
ACCESS(アクセス)
所在地:〒654-0037 兵庫県加古川市野口町野口384
<公共交通機関でお越しの方>
神姫バス「野口」バス停より徒歩4分
<お車でお越しの方>
国道2号線「野口農協前」交差点を北へ入ってすぐ